全顎ワイヤー矯正治療例一覧
全顎ワイヤー矯正 症例(84)
カテゴリー : ガタガタ(叢生) , 出っ歯(上顎前突) , 噛み合わせが深い(過蓋咬合) , 隙間がある(空隙歯列)
最初はインプラント治療をお考えで来院されましたが、レントゲン撮影をしたところ、インプラントを埋入するスペースがなかったため、矯正治療のご提案をしました。
上顎はスペースを利用して口元を引っ込め、矯正治療後に左右上 前歯(2本)とその両隣の先欠(2本)の合計4本分をセラミックに冠せ直しました。
全顎ワイヤー矯正 症例(30)
カテゴリー : 出っ歯(上顎前突) , 隙間がある(空隙歯列)
①叢生を改善しました。
②過蓋咬合を改善しながら、ミニインプラントを併用して
隙間を閉鎖しました。
③歯根を移動し、ミニインプラントを併用してガミースマイルを改善しました。
④Ⅱ級ゴム・顎間ゴムを併用して、咬合を緊密化させました。
全顎ワイヤー矯正 症例(28)
カテゴリー : 噛み合わせが深い(過蓋咬合) , 隙間がある(空隙歯列)
①過蓋咬合を改善しました。
②ミニインプラントを併用して抜歯した部分の隙間を閉鎖後、
Ⅱ級を併用して咬合関係を改善しました。
③歯根を移動し、咬合を緊密化させました。
全顎ワイヤー矯正 症例(15)
カテゴリー : 隙間がある(空隙歯列)
①インプラント治療を希望されていましたが、骨が薄く、OPEは難しいため、
右上前歯を歯が抜けた部分へ移動させ、ワイヤー矯正治療をしました。
②咬合もⅡ級だった為、左右下の親不知を抜歯し、下顎を後方へ移動させました。
③矯正終了後、前歯2本に補綴物を被せました。
全顎ワイヤー矯正 症例(11)
カテゴリー : 受け口(下顎前突) , 隙間がある(空隙歯列)
①急速拡大装置を使用して、側方へ拡大しました。
②ワイヤー矯正をセットし、ミニインプラントを併用して後方へけん引しました。
③Ⅲ級ゴムを併用して、咬合を緊密化させました。
カテゴリー : ガタガタ(叢生) , 隙間がある(空隙歯列)